アーカイブ

最近のコメント

    タグ


    10年04月20日 8:34 am |

    超BIGサイズのロードバイク

    福津市にある トレーニングジムREAL-LOCK   http://reallock.net/        上野館長(元サニックス ラグビー選手)のロードバイクのご依頼です。「宗像のボブサップ」。。とにかくデカイ!

    自転車の大きさ決めは身長(青線)では無く 肩まで(赤線)の高さなのです!店長なんか183cmの大男ですが、超顔がデカイので、実質は178cm程度のフレームサイズなのです。

    上野館長のBIGサイズロードレーサーはSCOTT SPEEDSTERです。

    クランクは175mm ハンドルは(外ー外)460mm タイヤ チューブも強化しました。


    10年04月19日 8:57 am |

    チーム パレット 朝錬

    来月の ツール・ド・国東に向けての練習を兼ねて、今日の朝練はいつものコースを変更し志賀島まで走ってきました。
    総勢9名の参加で、昼食のサザエ丼というエサをぶらさげての楽しい朝練となりました。
    本番まであと2週間。どれだけ調子を上げられるかな?


    10年04月18日 9:07 am |

    MAVIC VS CAMPA

    今回 マビック キシリウムSL クリンチャーカンパニョロ ゾンダ 2WAY-FIT(チューブレス/WO兼用)を仕入れてみました。軽量なSLに比べ極僅か重いゾンダ
    価格は約¥30000差です。
    はたして、ルックス パフォーマンス どちらに軍配が上がるのでしょう?


    10年04月17日 7:46 am |

    Tommasini 作業その2

    BBネジさらい直し

     

    ヘッド部切削

    各部カンパの切削工具で修正するのですが、トマッシーニはメーカーでちゃんと最終処理してあり、削りかすがほとんど出ません。店長が好きな「当たり前の作業をしっかり仕事してる」 他社スチールフレームは削りかすの山なのです。しかも フレームの芯も見事に出てる。宣伝重視で中身は「空」のOEM依頼の某自転車メーカーとは信念が違うのです! 


    10年04月16日 8:49 am |

    Khodaa Bloom(コーダ ブルーム)

    可愛い バイクのコーダブルーム 画像は20インチ
    2009モデルより¥4200安くなってます!

    ¥30000(税込)

    他に 白・黒・水色・赤・黄色と豊富です。


    10年04月15日 8:49 am |

    Mr.KOBAのプチサイクリング

    【春薫】

    冷たい風の中をゆっくり走っていると
    大地から暖い風が湧いてきます
    木々は息を弾ませ、野に咲く花は身体を揺らす
    そんな春に小鳥たちはいろんな歌を歌います春の自然は楽しげで、嬉しくなります


    10年04月14日 9:54 am |

    壱岐サイクルフェスティバル、、もう そんな時期です

    申込書ございます


    10年04月13日 8:52 am |

    自転車事故賠償責任保険

    B社のサスペンション事故の報道がTVで流されてる中 ユーザーも交通事故による賠償責

    任が問われますので、自転車保険に加入が大切な責任です。しかし、各保険会社は自転車

    保険が儲からない という理由で各社 自転車保険商品を取り下げてる状態です。

    JCA会員には 自転車保険が含まれてますので、加入をお薦めいたします。

    ある雑誌からの抜粋ですが「賠償責任保険に入っているからダイジョウブ!?」なんて声
    も聞こえますが、保険会社は法律上の制約があって、示談代行はできません。基本的に当事者間の話し合いによる解決が原則です。(裁
    判になった場合は保険で弁護士費用が支払われます)これは、けっこう時間と労力が必要です。また、一般的に賠償金額計算の根拠のな
    いものは保険から支払うことは無いのです(見舞金など)
    それと、相手の要求や人柄が解からない段階で、保険に入っているなどと言ってはいけません。以下のようにこじれる可能性もあります。
    ①「保険で払うのなら、アンタの腹はいたまないだろっ!アンタ自身の誠意はどうなんだっ!」
    ②「保険で払うなら、携帯電話も転んで壊れたことにしてよっ!そのくらいいいじゃないっ!」
    なんて、トンデモナイことが発生することがあるので、くれぐれも御注意を!!!


    10年04月12日 8:53 am |

    Tommasini到着 作業その1

    昨年末にオーダーを入れたトマッシーニ テクノ  クロモリフレームの到着です。
    フルサイズオーダーで小柄なフレームをより大きく見せる裏でのオーダー
    最初は各パイプ長の検査です。

    さて、どう料理しましょうか!

    まず、見えない処への気配り作業

    錆防止の為 船舶用強力防錆剤をパイプ内部にたっぷり噴霧
    (クレ5-56では有りません!強力な3-36)
    フロントホーク裏にクリアーペイントを塗ります 奥の奥まで!お客様が将来錆で困らない様に!

    10年04月11日 8:46 am |

    背中が蒸れない バッグ VAUDE

    バッグと背中の間にメッシュの仕切りを作り

     直接背中に当たらない構造です。ヘルメット

    の収納スペースも取り付けられ 自転車乗りの

    為のバッグでしょう!

    リッター数で価格 色は数種類¥8500~¥13300