19年10月29日 11:46 am |
店長が 中学高校時代 鬼畜エディーメルクスに隠れた 怪獣貴公子ジモンディさんが
亡くなられたのは 当時の自転車小僧の店長には ショックです。
|
||||||
19年10月29日 11:46 am | 19年10月28日 9:38 pm | 19年10月25日 12:29 pm | 19年10月19日 10:44 pm | 19年10月19日 4:34 pm | 19年10月16日 8:54 pm | 19年10月10日 2:09 pm | 19年10月08日 11:32 am | そういえば 2ヶ月程猫峠には行ってないな またまだ セミナーで邪魔される と 言うのは 能書きの前書きです。皆さん よく見て下さいね Googleで 「鞍手郡誌」によると福岡と糟屋郡への縦貫線は直方から犬鳴川沿いに鞍手郡脇田を通り同郡縁山畑(へりやまはた)に入り彦六峠(現・福岡県道92号宗像~篠栗線・猫峠)を越し、糟屋郡・福岡・博多に行った。この道を篠栗越えと言った。江戸時代中期頃~昭和の中頃にかけては福岡・博多・糟屋に向かう旅人の多くはこの道を利用していました。
だから 猫峠を篠栗方面に下る最初の集落 萩尾地区に こんな立派な眼鏡橋の「鉾立橋」が
|
||||||
Copyright © 2025 宗像の自転車専門店PARETTO (パレット) - All Rights Reserved |
最近のコメント