|
21年04月23日 11:11 pm |
修理ご持参が 同じ時間帯に不思議に集中します。
土日祭日の10時過ぎ 11時30分ごろから13時30分は 混みあいます
特に 雨上がりの後の数十分後は 集中的に ご持参が多く お預りに なってしまうケースが頻繁です。
なるべく 即 作業したいのですが なにせ ワンオペ営業で 限界があります
1日お預り修理は 助かります。
先客がおられる場合(コロナ禍店内蜜を避けます)屋外でご対応いたします
修理受付・お電話ご対応は
9時30分から17時です
17時以降のご依頼修理は 翌日施行(お預り)とさせて頂きます
18時以降 新車配達が ありますので 申し訳ありません。
23年01月27日 9:36 am |
自転車なんぞ¥9980と思ってる方が多いのですが
安物ほど 上昇率が高いのです
¥20000だから高級品と思って買うと 間違いです
これ 大手の3日間限定特売、、、数年前の¥9980です。

23年01月26日 12:09 pm |
ペダルレス ボトルゲージレスで7.1kg サテライトスイッチ付き
Di2仕様 OILディスクブレーキ
ST-R8170

23年01月21日 8:54 pm |
いま、金辺峠^_^
帰りにお店に伺います。

23年01月20日 6:27 pm |
【テクニカルインフォメーション】
昨今、プロチーム等の洗車の様子を見て、それを安易にマネをするユーザーが急増中です!
是非、お客様に注意喚起をお願いします。予備知識のない洗車機での清掃はハブとカセットボディを痛めます(BBも)。

基本 ホイルは外して洗車するのがキモです。BBやHUBには水がかからないように洗車してください。
本当は、ハブを開けられない人は 基本 洗車はしない方がよいかも・・・・

23年01月13日 8:54 pm |
まだ 未公開ですが コンプリートモデル(パーツ選択無)
たぶん 105 12速 DI2でしょう

23年01月11日 2:19 pm |
今日は糟屋の久原界隈の ××林道 と 〇〇林道に突入 支線林道にも行けました
新規開拓の広域林道は 片道8.7Km 走りごたえ有り。
 
23年01月05日 10:14 am |
ANCHOR RP9
ペダルレスで7100g
あとは スプリンタースイッチとバーテープです

22年12月28日 7:02 pm |
12月31日
1月1日 2日 3日
1月4日 水曜日は定休日です

22年12月28日 3:08 pm |
***林道には雪が残ってた***
力丸 脇田方面へ
林道には 雪が残ってます
猫峠は まだ 凍結してるなか
今年最後のサイクリングです
|
|
最近のコメント