アーカイブ

最近のコメント

    タグ


    12年10月15日 1:50 pm |

    ハブ軸折れ(廉価バイクの落とし穴)

    多段後ハブ(6段変速 7段変速)には、ボス式とカセット式の2種類有るのですが、3万円以下のスポーツ自転車は ボス式が多く
    画像の様にハブ軸が折れる事が多いのです。鉄ハブにいたっては、ハブのフランジ(鍔部)が分離するものも有ります。

    安物買いの銭失い に、ならぬ様に!


    12年10月14日 8:45 am |

    12-36Tのヘタレ用リヤスプロケット

    店長のシクロクロスバイクに装着した12T-36Tのスプロケットです。(MTB29用)

    最近 足腰弱って、冬場のダートサイクリングが辛いので「ヘラレギヤ」に変更です。

    SHIMANOさんの互換性は、無しですが、一工夫で見事にシフトチェンジ可能になりました。

    しかし、スパイダーアームでは無く一枚一枚別体の重たいスプロケなので、山岳担ぎサイクリングは 少々重くなりました。


    12年10月13日 8:14 am |

    店長のぶらりサイクリング(アベレージ15km/hの薦め)

    気が付けば すっかり秋色に染まっています

    寒くなる前に 肥大した御腹を細くしたいナ


    12年10月12日 8:37 am |

    ビンディング講習

    初めてのビンディングは不安なもの。売る方から言えば講習無しに販売するには「危険」な商品です。
    PARETTOでは 40分から60分マンツーマンで講習致します。クリートセッテイング 母子球合わせ 脱着方法 危険事項の回避等講習してます。

    予約制・当店お買い上げ自転車でシューズ・ペダル新規購入者限定 講習は無料です。


    12年10月11日 8:31 am |

    MTB小僧Y野君のトレイルライド

    ロードのイベントも一段落し、久しぶりにMTBでトレイルライド。

    新宮浜の辺りからアプローチして“麒麟”を拝んで一休み。
    しばらく見ない間に麒麟さんは弱りに弱り、キノコだらけに!
    (森を走り抜けた小僧は蜘蛛の巣だらけに!)
    (~д~Ⅲ)

    以前、樹木に猿の腰掛け的なモノが生えるのは樹の抵抗力が弱っているからだと聞いたことがある。

    特徴的な5本の脚が無ければ、とっくに倒れているのカモ!?

    実際、枝葉はほとんど無い様子。

    今のうちに目に焼き付けておきます。


    12年10月09日 9:58 am |

    SCOTT 2013 FOIL40はお買い得

    空力実験で考え 無駄なエアロ形状を省いた すぐれものFOILですが フル105スペック &極上カーボンシートポストながら¥252000と企業努力の賜物(2012では¥320000でした)

    発進のスタートはCR-1と比べれば 若干歯ごたえは有りますが、3漕ぎくらいから、急に軽くなり加速モードにON!ぐいぐい加速します。但しホイールがR500なので、、、同じホイールで試したいですが、無駄に硬いスピード系カーボンフレームとは違いオールラウンドで楽しめそうな 味付けはワクワクします。
    (ホイールは11S対応の新型搭載)


    12年10月08日 9:25 am |

    2012SCOTT Speedster S50 特価情報

    ¥105000を¥75000でご提供できます税込み (ペダルオプション)残り僅かです

    初心者の方にはセッテングから取り扱いまで ご説明致しますのでご安心ください(特価なんで説明も安説明なんて店長は致しません!)


    12年10月07日 4:48 pm |

    シマノの不思議標準

    取り付けボルト ナットが わざわざ9mmという 自転車業界ではありえないサイズのスパナが必要。

    工具持ち替える手間は 実にやっかいです。

    時々シマノさんはそんな事やっちゃいます。
    皆さんはご存知無いかも知れませんが、SPD-SLのクリートやシューズの「反り」は他社とは違い他社とのミックスは 取り付きまは しますが、本来のスムーズさは阻害されます。
    店長には判らない企業戦略は???


    12年10月05日 4:38 pm |

    DURA-ACE9000発表会

    11月3日 エルガーラホールでシマノ2013発表説明会です

    デュラ9000は 今までのワイヤー巻取り量を大改革し
    完全新規格のキングパーツになった様です。

    すべてのワイヤー引きが 画期的に軽く しかも、さらなる軽量化は
    他パーツメーカーには脅威でしょう。

    電動も来春には発売ですが、電動変速の必要性を疑う程の 軽いクリック感でした。